離島の写真が撮りたい。
撮るためには天気が良くないと意味がない。
だから晴れた日を狙って船の予約を試みるのですが、ことごとく満席。
そして空席がある日は、曇天。
せっかく行くからにはドピーカンな写真が撮りたいわけですよ。
雨だと良いカメラを持ち歩くの嫌だし、船も揺れるし。
ということでやさぐれ昼ごはん。
ええ、今日も撃沈しました。
キムチおろしそば。
キムチはべらぼうに高かった。
何やら鶴橋(大阪のコリアンタウン)から期間限定で沖縄に来られていた業者さんで。
グラム500円て。
最低ロット300gて。
一応1,500円を1,000円に負けてくださいましたが、いやそもそもの価格設定がちょっとおか(略)
でもこれがやっぱり、めちゃくちゃ美味しかった。
当然だけど、パック入りのキムチと全然味が違うのです。
多少日本人向けの味で、完全に本場の味というわけではないけど、それでもかなり本場に近い方だなーと。
そんな高い商品を底辺人がなぜ買うのかというと、やっぱり、沖縄まで売りに来てくれているから。
売れないと次に来てくれなくなるし、せっかく沖縄くんだりまで来ていて売れずに帰ることになったら可哀想だなあと。
勝手に個人商店応援隊としては、1個くらい買わないとなー。
お金持ちだったら、らっきょうキムチとかチャンジャとかも買うんですが、あまりのお値段に普通のキムチで精一杯でした。
いつも買うパック入りキムチ、5個買えちゃう値段だもんなー。
もったいないので味付けは麺つゆなしで、キムチの漬けだれだけでいただきました。
余すところなく食らう。
うまうま。
コメントを残す