お昼は昨日の残りのビーフンでござる。 特筆するようなことはまったくないのでござる。 日々は淡々と過ぎてゆくのでござる。 書くことがないので、最近の家人の楽しみでも。 島ぞうりの加工。 島ぞうりってビーチサンダルのことなん

麺、ストックフォト、沖縄移住生活、時々おかん。
※すべての情報は記載当時のものです。特に今はコロナ禍で営業時間変更や閉店が増えているので、お気をつけください。
そして今、WEBデザイナー修行してません。ただの麺活サイトと化しました。。。
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。詳細はプライバシーポリシーページにて。
お昼は昨日の残りのビーフンでござる。 特筆するようなことはまったくないのでござる。 日々は淡々と過ぎてゆくのでござる。 書くことがないので、最近の家人の楽しみでも。 島ぞうりの加工。 島ぞうりってビーチサンダルのことなん
たまーに食べたくなるビーフン。 好きなんです。 好きなんですよ。 でも作るのが面倒じゃないですか。 だってレシピこんなんですよ。 ビーフン150gはぬるま湯でさっと戻し フライパンで肉と野菜を炒め スープ(鶏ガラスープの
福岡人の私はビーフンって給食で食べるくらいで家庭で食べて育ってないので、どこが美味しいとかよく分からないです。 が、新竹のビーフンはめちゃくちゃ美味しいと思う。 なんだろ、この絶妙な細さともそっとした食感。(褒めてます)
下川裕治さんの本を読んでいたら、無性に食べたくなった新竹ビーフン。 週末台湾でちょっと一息 (朝日文庫) [ 下川裕冶 ]価格:712円(税込、送料無料) (2017/8/23時点) 先日、むつみ橋通りをてろてろ歩いてい