私の麺ヒエラルキーの中でかなり下位の冷やし中華をなぜあえて買うのかっていうと、そりゃあもう。 この値段だからです。 199円。 どういう原料使ったらこの価格設定ができるんだろう。 すごいな。 味は多分ご想像通りだと思いま

麺、ストックフォト、沖縄移住生活、時々おかん。
※すべての情報は記載当時のものです。特に今はコロナ禍で営業時間変更や閉店が増えているので、お気をつけください。
そして今、WEBデザイナー修行してません。ただの麺活サイトと化しました。。。
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。詳細はプライバシーポリシーページにて。
私の麺ヒエラルキーの中でかなり下位の冷やし中華をなぜあえて買うのかっていうと、そりゃあもう。 この値段だからです。 199円。 どういう原料使ったらこの価格設定ができるんだろう。 すごいな。 味は多分ご想像通りだと思いま
冷やし中華……と見せかけて、麺は普通の生ラーメン。 いつもの菊水さんです。 普通の冷やし中華麺よりラーメンの麺の方が、コシがあってすきー。 たれと具材は先日買った本のレシピ。 黒酢系。 市販の甘酢より美味しいぞ。わあい。
妙に美味しそうなCMを流しているのです、セブンイレブンが。冷やし中華の。 まんまとのせられた消費者がここにいますよー。 はーい。 冷やし中華はちゃんぽんと並んで、私の麺ヒエラルキーで程よく下位です。 (首位はうどん。