ビュッフェ

アレッタ:パスタ

※情報はすべて2019年9月現在。

同僚と4人でアレッタ ホテルロコアナハへ。

フランスフェアの真っ最中でした。(2019年10月14日(月)まで)

アレッタは国際通りの入り口にあるホテル、ロコアナハの2階にあります。
県庁駅前から徒歩数分でしょうか。

季節によってメニューが変わるビュッフェは質が高く、どの料理も美味しいお店なんですが。

この日は平日でお客さんが少なく、同僚と行ったこともあり、とても写真が撮れる状況ではなく……。

店内

ヒトイナイ。
ヒビクシャッターオンハズカシイ。

週末だときっとすごいことなってるんでしょうけど。
この日はたまたま静かな木曜日でした。

ちょろっと席で撮ったもののみ。
こちらが貴重な麺の証拠写真です。

ビュッフェ 盛り付け

食べ放題メニュー パスタ

デザート ソフトクリーム

何やらパスタ的な麺をいただきました。

そこに麺が有る限り私は食べ続けるであろうよ。

今回は2019年9月末までのキャンペーン、飲み食べ放題の「もあいプラン」にしました。

平日だったので時間無制限で1人2,980円。
(金土日は3,480円)
ま、無制限とはいえ、22時には閉店ですけど。

※しつこいですが、情報はすべて2019年9月現在。

もあいとは…「模合」と書く、沖縄近辺独自の慣習です。(奄美にもあるらしい)

グループ内で定期的に一定額を出しあって、集めたお金をグループ内の一人が順番にそれをもらえる仕組み。

金額は数千円から上限不明でグループごとに違います。
私の周りは5千円、1万円クラスの人が多いです。
中には社長さんクラスの数万円、十万円クラスのガチ模合(?)もあるようです。知らんけど。

誰がもらったか分かるように、模合帳なるものも売られています。
まじか。
アフィリでも売られているのか。すごい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

どぅしぐぁーもあい帳(模合帳)
価格:500円(税込、送料別) (2019/10/1時点)

昔はこういった相互扶助で、学費や建て替えや事業資金なんかの足しにしてたみたいですね。

ちなみにwikiには「本土における頼母子講・無尽講に相当する相互扶助システムである」と書いてますが、そもそも頼母子講も無尽講も分からんです……。

模合は、「その時お金をもらった人」持ちで、飲み会をすることも多いらしく、色々なお店で「模合にご利用ください!」などの文句を見かけます。
旅行に使うグループなんかもあるようです。

えっ、じゃあ、手取り額減るじゃん。
何のメリットがあるの???
自分でその額毎月貯金したがよくね???

なんだろ、(私の)結論としてお金云々よりは生存確認とかコミュニケーションとか懇親のために模合をされる方も多いような気がします。

毎月信頼できる仲間と飲めて楽しいね!みんなの元気が確認できて嬉しいね!って感じでしょうか。

現に中学・高校同級生模合とかママ友模合とか勤務先模合とか、色々グループがあるので、毎月集まれるってすごいことだなーと。

ただ、沖縄ではこのようにマイナスイメージがない「模合」ですが、以前副業先の沖縄県民に

「本土の人は仕組みをよく分かってないから、持ち逃げされないように気をつけなさい。模合に参加するなら、絶対に信用できる人とだけやりなさい。初回に自分だけお金をもらってどろんする人も結構いるから」

と忠告を受けたことがあります。

こええ。

まあ、どこにでもありそうですね、そげな話。

私は本土人なので模合に参加する機会がないし、そもそも底辺1丁目在住なので、誘われても丁重にお断りすることでしょう。
毎月5,000円すら無理です。
冷静に自分の貯金に回すよ……。

解説が長くなりましたが、もあいプランは結構色々なお店にあって、別に本物の模合じゃなくてもグループであれば誰でも利用できますよ、って話でした。笑

あと、模合については本当に詳しくないので、↑のネタがすべてってわけではないです。
色々なパターンがあると思います。
すべては個人の感想です。

事実として沖縄の人はこのシステムが好きで、2つも3つも模合を掛け持ちしていらっしゃる方も結構います。
きっと飲み会とコミュニケーションが好きな、沖縄人気質にあったシステムなんでしょうね〜。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA