去年の2月に買った、沖水のツナ缶。
レアものなので大事に大事にとっておいたのですが、いよいよ賞味期限が差し迫ってきたため、最近ぽつぽついただいております。
沖縄水産高校の生徒さんたちが、船に乗ってマグロを取りに行き、加工まで全て己の手ででやるという。
まさに血と汗と涙の結晶。
青春の味がします。
ブロックタイプなので、かなりもっしゃもしゃな食感で、タンパク質食べてる感が半端ないです。
高校の催しや、県内の物産イベントでお目にかかれたら、超ラッキー。
普通には買えない代物なので、機会があればぜひゲットしてみてください。
行列と品切れは覚悟の上で。
ちなみにこれは2018年に5缶1,000円で購入しましたが、現在いくらになっているかは存じません。
ツナ好きには、並ぶ価値があります。
コメントを残す