アイスクリーム万博の略、なんだそうです@デパートリウボウ。
2018年9月2日までのイベントなので、この記事を読まれる頃には終わっているかもしれませんが……。
昨日、同僚が仕事終わりにそっと寄ってきて、
「Kay(仮名)さんKay(仮名)さん。リウボウのあいぱく行きませんか?(微笑)」
と。
いかいでか!
で、家人と合流〜。
3人で参戦じゃい!
ただ、アイスは好きだけど量が食べられない我々は、半分こです。
年寄りにアイス1個はきつかとですたい……。
▼同僚チョイス:桔梗屋の信玄餅ソフト吟造り恋い抹茶。540円。
どうでもいいけど、信玄餅って九州の人間にとっては、筑紫もち。
どっちがいいとかではなく、単純に、筑紫もちしか売ってないんですもん。
関東には信玄餅しか売っていないのと同じで。
筑紫もち 9個入【モンドセレクション最高金賞受賞 和菓子 ギフト 慶事・仏事 福岡名物 老舗 スイーツ 如水庵 お菓子 プレゼント お取り寄せ】 |
桔梗信玄餅 6個袋入り【あす楽 年中無休】 |
▼我々チョイス:コールド・ストーンのアイスキャンディ。520円。
※情報はすべて2018年8月現在。税込。
ちゃんとイチゴショートの味だー。
ケーキっぽい何かが入ってる。
ベリーの酸っぱさがまたたまらんです。
他にもカラフルで美味しそうなアイスや、行列のできているアイスがたくさんありました。
期間限定の案内サイトリンクはどうせ消えるし、チラシのPDFは著作権問題がありそうなので控えておきますが、気になる方は検索してみてください。
那覇にお住まいのアイス好きさんは、札 束 握 り し め て 行かれると良いかと。
美味しそうなアイスは軒並み1,000円近くしてましたし、テイクアウト用のアイスも津々浦々充実。
アイス好きなら札束案件でしょう、きっと。
1店舗でこれだけ買えるのは、アイス好きにはたまらんのではないかな〜。
コメントを残す