何年か前、イオン那覇ショッピングセンターにあった「はなまるうどん」が「つるさく」に変わり、オープンしたての頃は激混みでわちゃわちゃしていて色々アレだったので、長いこと敬遠していたのですが。
もういい加減落ち着いてきたようなので、最近はちょいちょい行くようになりました。
あの時は「はなまるうどんの方がよかった……」って思ったけど、このお店、系列同じなんですね。
ということは、あの時味のクオリティに差を感じたのは、忙しくて色々大変だったからか、調理に不慣れな店員さんがいっぱいいたからか。
今は普通に美味しいです。
普通にって、失礼な言い方ですけど。
美味しいですよ、いりこだし。
半熟たまごの天ぷらも大好き。
価格設定、安いです。
かけうどん並290円て。
大でも390円。
大抵のうどんは400円前後。
ブラボー。
どこでもそうだけど、新規オープンの時ってわちゃわちゃしますもんね。
仕方ないよな〜。
オープン時は本当に激混みで、従業員さん死屍累々で、揚げ物のクオリティとかも本当に凄かったんですが。
無事に試練を乗り越えられたようで何よりです。
って何目線なんだ。
福岡と比べて沖縄にはうどん屋さんがものすごく少ないので頑張って欲しいと願う、元福岡県民なのでした。
※情報はすべて2019年1月現在。
コメントを残す