2月4日、日曜日。
鯖缶そうめんも食べました。
某ケンミンショーでやっていた、山形県のレシピが美味しそうだったので。
北部九州人には全く馴染みのない食べ方です。
というかむしろ生まれて初めてサバ缶食べたかも。
サンマの蒲焼缶は食べたことあるけど、鯖缶は馴染みがないな〜。
うーん、鯖。(まんまなコメント)
美味しいけど、ネギとか生姜とか、薬味がないときっつい食べ物です。
想像通りの馥郁たる青魚の香りが……。
麺、ストックフォト、沖縄移住生活、時々おかん。
※すべての情報は記載当時のものです。特に今はコロナ禍で営業時間変更や閉店が増えているので、お気をつけください。
そして今、WEBデザイナー修行してません。ただの麺活サイトと化しました。。。
2月4日、日曜日。
鯖缶そうめんも食べました。
某ケンミンショーでやっていた、山形県のレシピが美味しそうだったので。
北部九州人には全く馴染みのない食べ方です。
というかむしろ生まれて初めてサバ缶食べたかも。
サンマの蒲焼缶は食べたことあるけど、鯖缶は馴染みがないな〜。
うーん、鯖。(まんまなコメント)
美味しいけど、ネギとか生姜とか、薬味がないときっつい食べ物です。
想像通りの馥郁たる青魚の香りが……。