道産子Mを見送った後は、更新していたパスポートを受け取りに那覇市の沖縄県旅券センターへ。
↓
輸入食材とスパイスの買い出しにおもろまちへ。
↓
ついでに大阪王将でお昼。
4年沖縄に住んでますが、初王将です。
九州にあったチェーン店と名前似てるけど、系列は違うんですね〜。
※情報はすべて2019年7月現在。
ラーメン3杯、餃子3皿くらい食べても平気な胃袋が欲しい。
どれも気になるやんけ。
大阪王将なのに、オードブルあるんかい。
※沖縄の人が冠婚葬祭やイベントごとで食べるおかずの盛り合わせを、オードブルと言います。ほっともっとでも売ってます。
沖縄はねー。
ちょっと特殊というか、味覚に保守的だから、地元密着型でないと展開厳しいんでしょうねー。
コンビニも沖縄独自メニューに凄く力を入れてるし。
初王将なので、スタンダードに餃子と醤油ラーメン(ちょい盛り)にしました。
806円+税。
どーん。
ひゃっほうひゃっほう。
ラーメンも餃子も食べられる。
餃子パリパリ、ラーメンあっさりで美味しいなあ。
昼から餃子、幸せです。
隣のお父さんは昼からジョッキビールと餃子で私より幸せそうでしたが。
次回はもっと人数揃えて、炎の餃子鍋とか水餃子とか黒唐揚げとか片っ端から試したい〜〜〜。
ごちそうさまでしたっ。
コメントを残す