11月に北海道で買うてきた1本250円の激安瓶うに(粒うに)が、賞味期限を迎えました。
▼コレ。ホントに安い。
で、今宵は一度やってみたかった、うにのパスタ。
材料は3人分で
- 瓶うに1本
- 生クリーム1パック(貧乏なので植物性を使ったら、ちょっとお菓子臭くてやや失敗)
- パスタ(スパゲティ)1人あたり80g(標準は1人前100g。まあ、お好みで)
ソースは全部まとめて火にかけるだけです。
塩味は瓶うにと、パスタ茹でる時につけるのとで充分かと。
最後に茹でたパスタを絡めます。
それなりに美味しかったけど、高級すぎてお店で一度も食べたことがないので、これが正解の味かは全く分からんです。
はははははは。
レストランで食べるのは高級すぎて無理としても、レトルトので今度味を調べてみようかな。
元の味が分からんので、比べ用がないんですよね〜。
パスタのうにソースって何となく生臭そうで敬遠してたけど、今度試してみようと思います。
刻み海苔とかかければよかったなあ。
絵面が地味。
盛り方も雑だし、全然映えない。笑
そして唐突に北海道で買ったものついでに、ニッカのウィスキー工場で買ったおやつもご紹介。
どーん。
アップルワインケーキ。
アップルワイン(たぶんニッカの)と、余市産のりんご使用て。
美味しいに決まってる。
旅行の時はこういうのバンバン買って、地元経済活性化に貢献したい派です。
しっとりうまうま。
りんごのいい香りがします。
価格は1,000円くらいだったと思いますが、もう覚えてないですごめんなさい。
このケーキに関しては、残念ながらネット販売は見つけきれず。
またいつか買いに行けたらいいなあ。
美味しかった。
▼うにはネットでも充分安いようです。
|
コメントを残す