本殿

福岡7)柳橋連合市場→太宰府→柳川

横浜からハマっ子夫妻が合流し、2019年度大人の修学旅行開始〜!!!

怒涛の福岡ツアー開催です。

2017年:沖縄

2018年:北海道

2019年福岡←イマココ

順調に友情を育んでおります。

まずは柳橋連合市場で全員待ち合わせ。

※情報はすべて2019年11月現在。

おかんとわたくしめは自宅から公共交通機関で。
早朝空路で福岡入りしたハマっ子夫妻は、道産子Mのお迎え&レンタカーで。

そうそう、この旅行になぜかおかんまで誘ってくれた仲間たちにはもう感謝しかないです。
ありがとう、道産子M&ハマっ子夫妻!!!

▼大通り側の入口。
入り口

▼川縁の入口。
入り口

市場 白子

▼有名な練り物屋さん。高松の蒲鉾
かまぼこ屋

とまべえというミニトマトが入ったかまぼこが人気なんだそう。

▼当たり前だけど、沖縄と全然違う魚のラインナップ。
魚屋

▼博多の正月といえば、アゴ出汁の雑煮。
乾物屋

アゴ(トビウオ)は決して安くはないです……。
仕方ない、作るのに相当な手間がかかるから。

貝 八百屋

市場といっても、規模は全然大きくありません。
全長100mくらいかな。

海産物、野菜、乾物、パン、コーヒーなど色々なお店がひしめいております。

博多の台所と言われているところなので、ずっと続いて欲しいものです。

で、時間の都合何も食べず見学終了。(すまぬ柳橋)

した道をひた走り、太宰府へ。
久々に行ったので駐車場への曲がり口を間違える。
てへ。

▼西鉄の太宰府駅。
太宰府駅

▼参道には梅ヶ枝餅や土産を売る店が。
参道

▼有名な斬新デザインのスターバックス。
スタバ

橋 天満宮

本殿 飛梅

「飛梅」は福岡県民しか知らない常識のようで、道産子Mもハマっ子夫妻もご存知なかったです。

※菅原道真公を追って一晩で京都から飛んできたという、梅の木。「東風(こち)吹かばにほひおこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて春な忘れそ(「春を忘るな」パターンもあり)」を諳んじることができる福岡県民は結構いると思う。

そういえば、確かに昔、千葉のイトコに「金印(きんいん)」のことを「きんじるしって何?」と言われたことがあり、福岡県民の常識は他県ではあんまり通じないんだなーと思ったことが。

※志賀島(しかのしま)で出土した、「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」と書かれた金色の印。奴国の王様が漢の王様にもらったと思われ。諸説あります。知らんけど。

ひょうたん

休憩は、本殿の裏の奥、お石茶屋で。

本殿の裏は茶屋が並んでいて、参道と違って行列も人も少なく、落ち着いていていい雰囲気なのです。
※個人の感想。

お石茶屋 梅ヶ枝餅

太宰府といえば梅ヶ枝餅じゃろー。

かしわうどん 丸天うどん

お石茶屋といえば、うどんじゃろー。
※個人の感想。

この時は税込で
丸天うどん:550円。
かしわうどん:650円。
梅ヶ枝餅:140円でした。

お石茶屋といえば、麻生んがたのひいじいさんのウンタラカンタラ。

閣下の曽祖父が筑後三大美人と謳われたお石しゃんの通勤(ほんとか……?)ために茶屋の近くに掘ってあげたトンネルは地元ではあまりにも有名です。

シウマイまん

ハマっ子夫妻のお土産の一部、シウマイまん。
日持ちしないので、ここでいただくことに。

シウマイまん

中身も匂いも、本当にシウマイでした。
うまし!
ああ、酢醤油欲しい。(Q州人は豚まんに酢醤油つける。コンビニでもくれる)

貴重なものをありがとう、ハマっ子夫妻!!!

そこから高速で一気に柳川へ。

名物の鰻、予約不可の人気店は想定の範囲内で人が溢れていたので、駅前のこちらにお邪魔しました。

福岡県柳川市三橋町下百町にある、古蓮。
駅前ロータリーの角っこです。

外観撮り忘れた時ちょー便利ですね、Google Map。
安定の能力というか。

今回は色々な物をちょっとずつ食べるのが目的なので、メインのセイロ蒸しはみんな「ミニ」にしてお店に申し訳ないと思ったけど、単価が上がる飲んべえが3人もいるので、結果オーライ!

ありがとう飲んべえズ!!!

骨せんべい かんぱい

お店の方も優しくていい感じでした。
全員ミニサイズでもいやな顔ひとつせずニコニコと。

ミニといっても鰻の量が違うだけだから、作る手間は高いものと同じなのに恐縮です。

駐車場がちょっと離れたとこにあったけど、そこまでもおねえさんがたたたたっと走って案内してくれて、本当にみなさん親切でした。

メニュー

メニュー

うなぎのせいろ蒸し 肝吸い

ウナギ 香の物

道産子Mが「味のついたご飯が美味すぎる……」とセイロを爪楊枝でほじくり、最後の一粒まで召し上がっておられたので、柳川来てよかったなあと思いました。

ご満足いただけたようでよかったです。
よっぽど美味しかったんやね。笑

蒸籠蒸し

そう、これに慣れちゃうと「うな丼」だと物足りなくなるんです。
ご飯にしっかり味と香りがついた鰻のセイロ蒸しじゃないと。

せいろむし、最高です。

川下り編につづく。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA