播州っ子Mさんにいただいたどろソースがめちゃくちゃ美味しくてですね。
調べたら、どろソースってオリバーソース発祥だったんですね@うぃき。
どうりで地方ではあんまり見ないはずだ。
これは安い麺でもめちゃくちゃ美味しい焼きそばができるんでねえの?と思い、いそいそと買ってきたのです、安い麺。
ええ、貧乏人の味方、イオン様様です。
お世話になってます。
かなり。
価格は3玉137円(税抜)。
福岡の3玉100円にはコスパ負けるけども、まあ、ここは沖縄なので。
ちなみに大手の「マルちゃん焼そば」は、うちの近所だと底値158円(税抜)くらいです。
だから400g78円(税抜)の沖縄そば(ゆで麺)を買うのが一番コスパがいいのですが、たまには細い焼きそば食べたいですやん。
て、ものすごく熱く焼きそばを語ってしまいましたが。
焼きそばでここまで熱くなれるて、ある意味幸せですな。
やば!(←女子大生風)
案の定めちゃくちゃ美味しい。
なんでしょう。
ちょっとスパイシーなんだよな〜。
そんで、お好みソースみたいに甘くない。
大人の味なんです、どろソース。
うまー。
ウメッシュノンアルコールは家人のストレス解消用。
世の中はストレスでできている。
|
|
※情報はすべて2019年1月現在。
コメントを残す