冷凍うどん

ほぼ切っただけっていう、やる気のないメニュー。
野菜とたんぱく質が摂れて美味しければよし。

夕飯

うどん出汁はイリコか昆布が好きなのですが、最近は出汁パックを大量にいただいたので、だしパック+干し椎茸+がごめ昆布が主流です。

まあ、だから、多少引きこもっても全然問題なし。
乾物と瓶詰め・缶詰さえあれば、多少は生きていける。

ちなみに我が家の非常用野菜ストック

  • トマト缶、トマトジュース数リットル分
  • 豆缶数種類(昔は人参缶とかじゃがいも缶とかも置いてたけど、最近見ない……)
  • ザワークラウトでっかいの2瓶
  • 常温で置ける玉ねぎは常に10個以上
  • ほし椎茸、きくらげ、切り干し大根などの野菜系乾物
  • 刻み昆布、わかめ、アーサ(アオサ)などの海藻系乾物
  • ベランダ野菜(ネギ、バジル、ミント、ハンダマ(別名:金時草もしくは水前寺菜)、サニーレタス、オレガノ、ピパーツ、パクチー、青じそ等)
  • アスパラ缶

この他に動物性たんぱく質の缶詰やレトルト食品、主食類のストックがあるので、水さえ出れば2人で1ヶ月は籠城できる設計になっております。
栄養が偏ることは置いといて。

そんな日は永久に来ないことを祈りつつ。

あ、台風で数日停電することがあるので(決して誇張ではない)、冷凍ストックはあまりしない方です。
アイスもほとんど置かないなー。(2人ともあまり食べない)

それにしても乾物よ……先人の知恵は偉大ですな。

ところで家人がコンビニで謎の練り切りを見つけてきました。

食べマス すみっこぐらしねりきり

可愛い。
でも、余計な香料は要らんち思うとばってんが。
りんご味かー……そうかー……。

あんこ

あんこ

昭和生まれなら何人かは分かってくださると思うのですが、小さい頃、結婚式の引き出物といえば「鯛」の何かだったんだけど、餡子の入った練り切りだと超嬉しくて、かまぼこだとガッカリしてたなあ……とぼんやり思い出します。

いや、カマボコもめでたいんですよ。
でも、子どもって甘い方が好きじゃんね。

いつからか見なくなりましたが。
最近の引き菓子って小洒落た洋菓子が主流ですもんね。

時代だなあ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA