厚焼き玉子サンド

SATOMIYA+台湾茶屋

壺屋で気になるお店を発見。

▼やさしいおやつと軽食 SATOMIYA

何か美味しそうな気配がぷんぷんしてる。

外観

看板をじーっと見ていたら、たまたまいた常連さんに
「ここ、めっちゃ美味しいですよ!店主は今、別の場所に商品取りに行ってますけど」
と招き入れられる。

店の人ちゃうんかい。笑

看板

ぜんぶ気になる。

ショーケース

ベイクドクリームチーズケーキ

じーまーみー豆腐

だし巻き玉子サンド

ちんすこうとオートミールクッキー

あんバター

頻繁に来れるところではないので、気になったものは片っ端から購入。

野菜を安く変えた分、ここに貢いじゃうもんね。
ついでに今から台湾茶屋に行くので、お土産も買っちゃうもんね。

実際食べたのは後日ですが、役に立たない食レポ載せておきます。

▼だし巻き玉子サンド。めちゃくちゃ美味しい。だし!ちょーいい匂い!カラシがいい仕事してる!
厚焼き玉子サンド

▼ジャーマンケーキ。めちゃくちゃ美味しい。このほどよい甘さ、好き。
ジャーマンケーキ

ジャーマンはドイツの意味ではなく、苗字。
ジャーマンさんが作ったケーキ。
沖縄ではポピュラーな、しゃりしゃりココナッツクリームがのった、チョコレートケーキです。

▼じーまーみー豆腐。めちゃくちゃ美味しい。
じーまーみー豆腐

じーまーみー=地豆=ピーナッツ。

▼あんバターサンド。めちゃくちゃ美味しい。
あんバターサンド

▼ベイクドクリームチーズケーキ。めちゃくちゃ美味しい。
ベイクドクリームチーズケーキ

▼ちんすこう。めちゃくちゃ美味しい。コーヒー味は斬新だなあ。
ちんすこう

ちんすこう

ちんすこう

どれも大変美味しゅうございました。
他にもおからスティックとかオートミールクッキーとか気になる商品があったのだけど、次回に持ち越し。

罪悪感なくおやつが食べられるよう、無添加で体に優しい素材を使っているのがウリだそうなので、健康志向な方はぜひ。
甘さ控えめな感じで、私はどれも好きでした。

で、癒しの台湾茶屋へ。

ただいまー!

な気分です、勝手に。

今日もお父さんとお母さんにいっぱい可愛がっていただきました。(個人の主観)

今日は高山烏龍茶ではなく、ジャスミン茶をいただきました。
どっちも美味しいな。

茉莉花茶

そんで、先日買い出しで台湾に行った時に作ったという、お手製パイナップルケーキの最後の1個をおすそ分けいただきました。

わあい!

▼お手製パイナップルケーキ。
パイナップルケーキ

外ほろほろ、中しっとりでパイナップルの甘い香りがして、大変美味しゅうございました!

さとみやのだし巻き玉子サンドをお渡ししたら、

あ、ここ、**ちゃんちよ!**ちゃんのお母さんがやってるお店よ!
うちの息子、**ちゃんと一緒にそろばん行ってたの!

と。

世間は狭い。笑

今日もごちそうさまでしたっ。

※情報はすべて、2020年1月現在。


Categories:


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA