そうめん

素麺&皮蛋豆腐

先日 燕郷房で食べたピータン豆腐 がめちゃくちゃ美味しかったので、家で再現チャレンジ。

ピータンは牧志の中華食材屋、中国物産館で購入しました。
1個130円。
ごりごりの赤土付。
ワイルド〜。

※情報はすべて2019年8月現在。ここでご紹介しているお店と、商品リンク先のお店は全然違います。単なる商品紹介としてリンク貼ってます。

↓他社通販の方が安くても、送料がなー。苦笑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

横浜中華街 本場ピータン<皮蛋>
価格:87円(税込、送料別) (2019/9/12時点)

中国物産館はメインストリートといえるであろう広い市場本通りではなく、細いむつみ橋通りにあります。

観光客があんまり通らない道なので、落ち着いて歩けて好きです。
市場本通りは通るだけで揉みくちゃなるでな……。

乾燥湯葉とか、塩卵とか、お茶とかビーフンとか豆豉とか、いろいろお世話になってます。
豆豉なんて特に。
スーパーで買うお上品な量でなく、もりもり入って安い。

↓これでピーマン炒めるの、最高です。塩代わりに使います。

鎮江香醋だけはAプライスの方が激安なので、そっちで買ってますけど。(ゴメンナサイ。だって550mlが1本300円くらいなんだもん、Aプライス)

↓通販だともっと安いけど、やっぱり送料が……。沖縄は特に。
全国送料無料ただし一部地域を除く、の一部地域。それが沖縄。

ついでに那覇で輸入食材が入手できる場所をいくつかご紹介しますね。
私の生活圏基準なので、超偏ってますけど。

鎮江香醋はカルディよりも中国物産館よりも、なぜかAプライスが激安です。那覇では。
どうかしたら、売値が他店の1/2とかです、Aプライス。
売出内容によるのかもしれませんが。

なんかAプライスの回し者みたいなってる。笑

中国醤油は、富澤商店が安いです。

味のシンプルさがたまらんのです。
変な甘味料が入ってないとこ。

ここでもピータンをはじめとするマニアック食材が買えるので、超助かってます。
製菓材料もすごい品揃え。

ただ、ここは所場代がかかるせいか商品のお値段が割と素敵なので、底辺民に買えるものは限られてきます。

一度インド食材の「ギー」が売られているのを見たけど、1瓶2,000円くらいしたので、素人にはハードル高杉(誰)。

2020年7月追記。悲報。富澤商店、2020年7月末で閉店。全俺が泣いた。

肉入りや豆豉入りの豆板醤(?)は業務スーパーが安いです。

これ。
野菜炒めに入れたり、ご飯にかけたり、納豆に入れたり、キャベツあえたり。
アメ横のアジアン食材がたくさん売ってるマーケットで一度買って、ハマりました。
めちゃくちゃうまい。

あと、業務スーパーオリジナルの食べるラー油とか、シャケフレークとかも重宝します。

あとは、いうまでもなく、カルディ。
大抵のものは揃う。

そろそろ話を皮蛋豆腐に戻しますと、今回は黒酢、はちみつ、ごま油、醤油、ナンプラー、オイスターソースで適当に味付け。
割合は黒酢4に対し、ごま油0.5、その他調味料すべて合わせて2、くらいな感じです。

ちょー適当。

豆腐はゆし豆腐。
野菜は玉ねぎとか、豆苗とか、レタスとか。

ピータンサラダ

うめえ。
天才じゃなかろうか。

もちろん、燕郷房とは全然違う味ですけど。
これはこれで美味しい。

私に新しい引き出しが加わりました。

素麺

はっ。

素麺の話、いっこもしてない。笑

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA