ノンフライ麺の中で自分的ヒエラルキー1位に君臨する中華三昧。
いつ食べても安定の美味しさで大好きです。
どうでもいいけど、いつの間に「ヒエラルヒー」って「ヒエラルキー」って言うようになったんやろ。
フライ麺ではチキンラーメンと出前一丁が同率首位です。
Q州人なのでうまかっちゃんも頑張っていて嫌いではないのですが、とんこつに関してはお店の方が……。
あくまでも自分ヒエラルキー。
ぶっちゃけ毎日毎食麺でいいのですが、体によろしくないのでお米も食べます。
お弁当はお米が多いです。
お米も好きです。
前者は家人チョイス:醤油
後者はマイチョイス:担々麺
醤油は粉末と液体2種類のスープが。
飽きのこない懐かしい味です。
担々麺はゴマの風味が強い液体スープのみ。
肉味噌はあまり感じなかったです。
ピリ辛でおいしゅうございました。
ノンフライ麺って独特の食感ですな〜。
うまし。
ラーメンに野菜と卵をつけるのは、ジャンクフードに対するささやかな無駄抵抗です。
ジャンクなものを食べる分、野菜もたんぱく質も食べとこかな、と。
ええ。
ジャンクには変わりないですけどね。
中華三昧 担々麺 116g×24個
|
中華三昧 広東風醤油拉麺 105g×24個
|
オイシカッタ。
コメントを残す