パッタイ

JAの農産物直売所ですら、キャベツ1個が450円する2017年1月14日。(じぶんの目ん玉調べ)
沖縄ではなぜかパクチーがお買い得なので、最近の葉物はパクチーばっかです。
自分にとっては美味しいからいいんだけど。

パクチーだともっさり入って150円なので、3回くらいに分けて食べられます。
サラダ→サラダ→ちょっとへたってきたら汁物か麺、のローテーション。

沖縄は野菜の旬が本土と違います。
トマトも、初夏が底値で、夏は暑すぎて育たないのかいつも高い。
売り出しでも底値が1個100円くらいなので、物価の安い福岡出身者としてはちょっと買いたくない……。
(少なくとも2年前の福岡だと、トマトは八百屋に行けば2〜数個で100円だった)
まあ、食べなくても死にはしないし、トマトが高い時期は缶詰とかジュースで補ってますが。

沖縄は平均給与が本土より低いのに、物価は本土より高いです。
輸送費や生産量のせいか、特に生鮮品はかなり高め。

私の経験では牛乳は福岡に比べて1Lが50円ほど高いし、野菜も卵も1〜2割高い。(同じくじぶん調べ)
大量生産できる気候でないので仕方ないとは思うけど、なんだかなあという感じです。

安いのはスパムとかポーク、シーチキン等の缶詰類と、炭水化物まみれのお弁当(ご飯の上におかずが直でのったものが200円くらいから売られている)、キハダやビンチョウなどの本マグロでないマグロ(底値78円くらい/100g)。
マグロはよく買うけど、スパムは……。

沖縄は肥満率が高いといわれてますが、経済的に買えるものがスパムだの炭水化物だのばかりになると、まあ、そうなるだろうなー。
沖縄、絶対歩かない人が多いし。

野菜が高い話から沖縄の肥満率までものすごく話がそれましたが、お昼はパッタイ。
写真を撮る前にすでに家人によって袋が破られていたけど、気にしないでください。
起きなかった私が悪いのです。

美味しいなあ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA